工学院大学八王子キャンパス総合教育棟設計競技応募案
2009
●- cultural & educational
八王子キャンパスの新校舎計画案。教え、学ぶための空間はどうあるべきか。トップライトからの光が美しい大小さまざまな形のポッド型教室。教室の周りは、キャビティ空間と呼ばれ、多様性と創造性に満ちた活気あふれる場。長い廊下に番号のついた扉が並ぶような、無機質で無個性な教室はもういらない。
| 所在地 | 東京都八王子市 |
| 用途 | 大学施設 |
| 構造 | 鉄筋コンクリート増 |
| 規模 | 地下1階 地上3階 |
| 敷地面積 | - |
| 建築面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 建築設計 | aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 |
| 構造設計 | 佐藤淳構造設計事務所 |
| 設備設計 | - |
| 照明計画 | - |
| 音響設計 | - |
| 外構計画 | - |
| サイン計画 | - |
| 内装設計 | - |
| 施工 | - |
| 設計期間 | - |
| 施工期間 | - |
| その他 | - |







