宇土市立宇土小学校改築計画設計競技応募案
2008
●- cultural & educational
敷地周辺のランドスケープ、気候や地域社会など、《場所から引き出される論理》をもとに設計した小学校。大きな校庭を囲むように教室を配し、長いひと続きの屋根をかける。この屋根の風景は、単に小学校の校舎であることを超え、このまちで暮らす全ての世代の人々の心の中に永く在り続けるに違いない。
| 所在地 | 熊本県宇土市 |
| 用途 | 小学校 |
| 構造 | S造一部RC造 |
| 規模 | 地上2階 |
| 敷地面積 | 23,738㎡(7,171.60坪) |
| 建築面積 | 7,427㎡(2,243.80坪) |
| 延床面積 | 7,411㎡(2,238.97坪) |
| 建築設計 | ヨコミゾ・山中・小野田共同設計体 |
| 構造設計 | 佐藤淳構造設計事務所 |
| 設備設計 | 明野設備研究所 |
| 照明計画 | ライトデザイン |
| 音響設計 | 日本大学理工学部 井上勝夫 |
| 外構計画 | GAヤマザキ |
| サイン計画 | 岡本健事務所 |
| 内装設計 | オズカラースタジオ(色彩計画) |
| 施工 | - |
| 設計期間 | - |
| 施工期間 | - |
| その他 | - |









