アートイング東京
2001
●- installation
セゾン現代美術館セゾンアートプログラム主催「アートイング東京2001」展会場構成。少子化により廃校となった都心の小学校が会場。児童がいなくなり、そのまま時間の止まってしまった空間に、半透明シートを持ち込み、校内を巡るルートを誘導すると同時に、テンポラリーな時間、人々、情報(サイン)の静かな流れを作りだそうとした。
主催:セゾン現代美術館セゾンアートプログラム
会期:2001年9月15日〜10月5日
会場;旧新宿区立牛込原町小学校
協力:角舘政英(照明)
| 所在地 | - |
| 用途 | - |
| 構造 | - |
| 規模 | - |
| 敷地面積 | - |
| 建築面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 建築設計 | - |
| 構造設計 | - |
| 設備設計 | - |
| 照明計画 | - |
| 音響設計 | - |
| 外構計画 | - |
| サイン計画 | - |
| 内装設計 | - |
| 施工 | - |
| 設計期間 | - |
| 施工期間 | - |
| その他 | - |







